ベネチア⇒ロヴィニ線は、現在2社の船会社が運航しているイタリアとクロアチアを結ぶフェリーです。Venezia Linesのフェリーは最多で週7便、約4時間で運航されています。一方Kompasは最多で週3便、最短ルートでは3時間でフェリーを運航しています。
ベネチア⇒ロヴィニ線は、合計で週10便がイタリアとクロアチアの間を行き来しています。ダイレクトフェリーズなら、ご希望の出発日・時刻に一番近いお得なフェリーを見つけることができます。
この料金は、お客様1人がお支払いされた平均の片道料金を表しています。
ベネチア(Venice)はイタリア北東部の都市です。運河や橋で分かれた18の島々から成るこの町は、ポー川とピアーヴェ川の河口に位置し、町の名称は紀元前10世紀頃にこの地に住んでいたウェネティ人に由来しています。世界で最も有名な旅行先の一つとして知られるベネチアには、歴史ある華やかな建築物や運河の絶景など、数々の見どころがあります。また、「ベネチアとその潟」は世界遺産に登録されています。
ベネチアのフェリー港は有名なリベルタ橋の端に位置しています。この港には様々なレストランや売店などが設けられています。 主なターミナルは、カフェ、売店、その他の公共施設を備えたサンタ・マルタ・ターミナルや、クロアチアやスロベニアと結ばれたサン・バジリオ・ターミナルなどです。この港からは、マリ・ロシニ、プーラ、ポレッチ、ロヴィニ、イグメニツァ、パトラ、ピラン、ウマグを訪れることができます。
ロヴィニ(Rovinj)はクロアチア・イストリア半島西部のアドリア海に面した港町で、イタリアのトリエステから1時間、ザグレブから270km、オーストリアのウィーンから500km、ドイツのミュンヘンから700kmの距離に位置しています。レトロな雰囲気が魅力の旧市街は、町の文化の中心地であり、芸術関連の様々なワークショップが位置しています。また、素敵なレストランが並ぶ細い路地は、お洒落なバーのある海辺に続いています。唯一現存する市壁の一部、バルビのアーチをくぐると、そこには美しい石畳の路地、17世紀に造られたバロック様式の歴史博物館、グリシア通りの露店や画廊など、古き良きクロアチアの魅力いっぱいの旧市街が広がっています。この地区は、全ての路地が聖エウフェミヤ聖堂へと続いています。教会の鐘楼へ登ると、ロヴィニ沖に位置する小さな島々や、南にある松の森などの絶景を眺めることができます。
中心街の近くに位置するロヴィニの港は、フェリーでイタリアのベネチアと結ばれています。このフェリーはポレチやピランを経由して、3時間30分でベネチアへ到着します。また、直行便の場合の所要時間は2時間45分です。