バレンシア – イビサ島

イビサ島へのフェリー

バレンシア – イビサ島

バレンシア - イビサ島への人気フェリー運航会社

バレンシア⇒イビサ島線

バレンシア ⇒ イビサ島線は、スペインとイビサ島を結ぶフェリーのルートです。現在ダイレクトフェリーズは、この区間で3社の船会社を取り扱っています。Baleariaは最多で週6便のフェリーを運航しています。、 Grandi Navi Velociは週6便Trasmed GLEは最多で週5便のフェリーを運航しています。

バレンシア ⇒ イビサ島線では、スペインとイビサ島の間において合計週17便のフェリーが就航しています。ご希望の出発日・時刻に最も近くお得なフェリーを予約するためにも、3社が運航する全てのオプションを比較してみましょう。

ダイレクトフェリーズが選ばれる理由は?

世界中の船旅をカバー

他社にはない、豊富なルートから検索

世界中の船旅をカバー

船旅をスマートに

運賃、時間、ルートを一度に検索、比較

船旅をフレキシブルに

フレックスチケットなら、プラン変更も簡単

船旅をフレキシブルに

船旅を効率的に

Eチケットやアプリでスムーズに旅行管理

最新情報で船旅を管理

ライブ船舶追跡で常に最新の状況を確認

最新情報で船旅を管理

安心できる船旅を

困ったときは、手厚いカスタマーサポートがアシスト

最も多いご質問

バレンシアとは

バレンシア(Valencia)は地中海に面したバレンシア州の州都で、マドリード、バルセロナに次ぐスペイン第三の都市として知られています。この町はイベリア半島東部沿岸に位置し、市内を流れるトゥリオ川はバレンシア湾に続いています。また、バレンシアの南11kmの地点に位置するアルブフェーラ自然公園には、スペイン最大規模の湖であるアルブフェーラ湖が存在します。

バレンシアは毎年3月に開催される火祭り(Las Fellas)や、建築家サンティアゴ・カラトラバとフェリックス・キャンデラが設計した芸術科学都市、名産の色鮮やかな美しい陶器などで有名です。また、古代ローマやアラブの建築物が並ぶ旧市街、13~15世紀に建設されたゴシック様式の美しい大聖堂、ユネスコ世界遺産であるラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(絹の取引所)などはバレンシアを代表する人気の観光スポットです。

バレンシアの港はバレアレス諸島やイタリアと定期船で結ばれています。また、この港には多数のクルーズ客船が寄港しています。


イビサ島とは

イビサ島(Ibiza)は地中海に浮かぶスペイン領バレアレス諸島の島で、イベリア半島の東沖に位置しています。この島は陸地面積が570km²で、緑が多いことから古代ギリシャ人がフォルメンテーラ島と共に「松に覆われた島」と呼んでいました。中心地のイビサ・タウンはフェニキア人の植民地に起源を発し、現在でもトルコの海賊から防ぐため16世紀に造られた古い城壁に囲まれています。今日のイビサ・タウンは細い石畳の路地、中世の豪邸、城の近くに位置する大聖堂など、様々な見どころが存在するリゾート地となっており、島の綺麗で温かい海はスキューバダイバーに人気です。この島は全体が文化的・生物学的に重要と見なされ、1999年にユネスコ世界遺産に登録されました。

バレンシア⇒イビサ島線
フェリーの時刻表

28/04/2025から2025/05/04までのフェリー・タイムテーブル

運営会社 出発時刻 到着時刻 所要時間 セーリング・デイズ
Trasmed GLE 22:00 03:00 5時間
Balearia 22:00 04:15 6時間15分 月、火、水曜日、木、金
Grandi Navi Veloci 22:00 04:15 6時間15分
Balearia 22:01 03:00 4時間59分
Grandi Navi Veloci 22:31 05:15 6時間44分 火、水曜日、木、金、土
Trasmed GLE 22:31 05:15 6時間44分 火、水曜日、木、金、土

バレンシア⇒イビサ島線の代わり

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

お得な情報をお届けします!

キャンペーン情報をメールで受け取る
新しいデザイン、同じDirect Ferries