Sea Spica Shimatabi Cruise

category

SEA SPICA(シースピカ)は、瀬戸内海を横断する旅を忘れられない体験へと変える高速観光クルーザーです。広島と尾道を結び、文化や絶景にあふれた2つの航路を運航しています。

Sea Spica Shimatabi Cruiseの全ルート

Sea Spica Shimatabi Cruise

SEA SPICA(シースピカ)は、瀬戸内海を横断する旅を忘れられない体験へと変える高速観光クルーザーです。広島と尾道を結び、文化や絶景にあふれた2つの航路を運航しています。

うさぎコース(広島 → 尾道)

広島から尾道へ向かう「うさぎコース」では、海上自衛隊呉基地を望み、赤い橋が印象的な音戸の瀬戸を抜け、「瀬戸内の軍艦島」と呼ばれる契島を通過します。最大の見どころは、大久野島(通称「うさぎ島」)への寄港。島内を散策し、人懐っこいウサギたちとの出会いを楽しめます。

しまなみコース(尾道 → 広島)

尾道から広島へ向かう「しまなみコース」では、しまなみ海道の雄大な橋々を望みながら、大崎下島へ寄港。江戸時代の風情を今に残す御手洗地区を訪れます。その後、音戸の瀬戸や呉基地を経由し、広島へと戻ります。

directferries.jpでSea Spica Shimatabi Cruiseの時刻表・料金をチェックして、Sea Spica Shimatabi Cruiseのフェリーチケットを予約しましょう!一番お得なチケットをお探しですか?ご安心ください。Sea Spica Shimatabi Cruiseと他のフェリー会社を比較することもできます。

Sea Spica Shimatabi Cruiseのルートと港

Sea Spica Shimatabi Cruise: 乗船ガイド

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

お得な情報をお届けします!

キャンペーン情報をメールで受け取る