コルチュラ – ドゥブロヴニク

クロアチアへのフェリー

コルチュラ – ドゥブロヴニク

コルチュラ - ドゥブロヴニクへの人気フェリー運航会社

コルチュラ⇒ドゥブロヴニク線

コルチュラ ⇒ ドゥブロヴニク線は、コルチュラ島とクロアチアを結ぶフェリーのルートです。現在ダイレクトフェリーズは、この区間で3社の船会社を取り扱っています。TP Lineは最多で日3便のフェリーを運航しています。、 Krilo Kapetan Lukaは週7便Jadrolinijaは最多で週7便のフェリーを運航しています。

コルチュラ ⇒ ドゥブロヴニク線では、コルチュラ島とクロアチアの間において合計週35便のフェリーが就航しています。ご希望の出発日・時刻に最も近くお得なフェリーを予約するためにも、3社が運航する全てのオプションを比較してみましょう。

ダイレクトフェリーズが選ばれる理由は?

世界中の船旅をカバー

他社にはない、豊富なルートから検索

世界中の船旅をカバー

船旅をスマートに

運賃、時間、ルートを一度に検索、比較

船旅をフレキシブルに

フレックスチケットなら、プラン変更も簡単

船旅をフレキシブルに

船旅を効率的に

Eチケットやアプリでスムーズに旅行管理

最新情報で船旅を管理

ライブ船舶追跡で常に最新の状況を確認

最新情報で船旅を管理

安心できる船旅を

困ったときは、手厚いカスタマーサポートがアシスト

最も多いご質問

コルチュラとは

コルチュラ島(Korcula)はアドリア海に浮かぶクロアチア領の島で、ダルマチア地方の海岸沖に位置しています。この島は幅900m~3,00mほどの狭いペリェシャツ海峡によって本土のペリェシャツ半島と切り離されています。総面積は約280 km²、直径47km、幅8kmのこの島は、アドリア海で6番目に大きな島として知られています。島の名所といえば、旧市街に位置するロマネスクゴシック様式の聖マルコ大聖堂です。14~16世紀にかけて建設されたこの教会はたくさんの人々が訪れる観光地として知られています。また、島には多数の人里離れた小さなビーチがあり、特にLumbardaにある砂浜のVela Prizinaビーチや、小石のPupnatska Lukaビーチが人気です。

コルチュラ島の港は、最大の町コルチュラの郊外に位置するDominceに位置し、フェリーでリエカ、スプリト、スタリー・グラード、ドゥブロヴニク、ムリェト島と結ばれています。


ドゥブロヴニクとは

ドゥブロヴニク(Dubrovnik)はクロアチア共和国ダルマチア地方のアドリア海に面した都市です。ユネスコ世界遺産に登録されているこの町は、地中海域を代表する旅行先の一つです。旧市街を囲む長さ2km・厚さ6mの堅固な城壁は、市街を攻撃から守るために造られたもので、現在は人気の観光名所として知られています。この町には教会、修道院、博物館、大きな噴水などの壮麗な建築物が多く存在し、18世紀に造られた大聖堂には、11世紀と18世紀の価値ある金細工や聖遺物が展示されています。

ドゥブロヴニクの港は、旧市街から3kmほど離れたグルージュ地区に位置しています。この港からはフェリーでリエカ、スタリー・グラード、スプリト、コルチュラ島、ムリェト島、イタリアのバーリを訪れることができます。

コルチュラ⇒ドゥブロヴニク線
フェリーの時刻表

28/04/2025から2025/05/04までのフェリー・タイムテーブル

運営会社 出発時刻 到着時刻 所要時間 セーリング・デイズ
TP Line 07:35 09:45 2時間10分 火、水曜日、木、金、土、日
TP Line 08:30 10:40 2時間10分
Krilo Kapetan Luka 10:30 12:30 2時間 毎日
TP Line 18:20 20:20 2時間 毎日

船舶のご案内

カスタマーサービス

フェリーを利用した旅行に関する便利な情報、よくある質問、予約に関するお問い合わせは、カスタマーサービスページをご覧ください。

サポートが必要ですか?

お得な情報をお届けします!

キャンペーン情報をメールで受け取る
新しいデザイン、同じDirect Ferries