カペルシャー⇒マリエハムン線はスウェーデンとオーランド諸島を結ぶフェリーのルートです。現在、このルートを運航しているのはViking Lineのみです。
こちらは週21便まで、約2時間15分の所要時間で運航されています。
カペルシャー⇒マリエハムン線の所要時間や便数は時期により変更になる可能性があります。念のため、最新の情報を検索機能を利用してご確認ください。
この料金は、お客様がお支払いされた平均の片道料金を表しています。カペルシャー⇒マリエハムン線では車と乗船者 2名が一番多く予約されています。
カペルシャー(Kapellskar)はバルト海に面したスウェーデンの港町で、ストックホルムの北90kmの地点に位置しています。町はスウェーデン東沿岸のストックホルム県ノルテリエ市にあります。ノルテリエはストックホルム県内で最大の面積を誇る自治体で、県の最北端に位置ています。この地域は、夏の別荘が多くあることで知られています。また、ストックホルム群島に近いことから、ストックホルムの人々や観光客に人気のリゾート地となっています。
カペルシャーの港は、ストックホルム県で最北端に位置する重要な港です。この港では旅客・貨物輸送がフィンランド、ノルウェー、ロシアやバルト諸国へ行われており、夏季は特に賑わいます。
マリエハムン(Mariehamn)はフィンランドの自治領オーランド諸島最大の町です。美しいマリエハムンの町と港は、徒歩、自転車、バスで簡単に散策することができます。フェリーが到着する港には、小型帆船と有名なポンメルン号が位置しています。また、船の近くにはオーランド海洋博物館やBadhusparken公園も存在します。マリエへムンで人気の観光名所は、町の中心部にある教会(S:t Görans kyrka)です。また、中心部では様々なショップ、カフェ、レストランを見つけることができます。この地区の西側には、オーランド議会や、その他政府関連の建物も位置しています。
マリエハムンには、それぞれ西海岸と東海岸に位置する二つの主要港を備えています。どちらの港もほぼ一年を通して不凍港です。西の港からは、スウェーデン、エストニア、フィンランド本土への船が出発しています。一方、東の港には北欧最大規模のマリーナが位置しています。